MENU
  • ご挨拶
  • メーカー
  • ギャラリー
    • SUBARU 360
    • HONDA S600
    • ルノー4CV
    • いすゞ HILLMAN
  • プライバシーポリシー
  • TOP

昭和のくるまとその時代

昭和の車大集合

  1. HOME
  2. 昭和の車大集合
2025-01-12 / 最終更新日 : 2025-01-13 管理人 鈴木自工

CULTUS

SUZUKIの[軽自動車ALTO] [「ALTO」カタログ]より のフロント部(顔)の「あご」を引っ張って、「丸い目」を角ばらせた様な顔をしている[小型車]と言えそうな感じが、小生の『CULTUS』初対面の見た目のイメー […]

2024-10-13 / 最終更新日 : 2024-10-15 管理人 いすゞ

ISUZU FASTER

「BELLETT TRUCK」にあたるのが1トン積みの小型トラック「WASP」 [パンフレット]より で、今回ご紹介する「FLORIAN TRUCK」にあたるのが同じく1トン積みの「FASTER」だ。 昭和46(1971 […]

2024-08-04 / 最終更新日 : 2024-08-04 管理人 鈴木自工

SUZUKI ALTO

このくるまのコンセプトは、「暮らしに役立ち、優れた経済性をもつ車」で「物品税のかからない商用車規格でありながら、乗用車スタイルの車」だった。 小生も、47万円(当時、全国標準現金価格)で買えるくるまが出たから月賦(当時) […]

2024-07-12 / 最終更新日 : 2024-07-11 管理人 いすゞ

エルフ150 フラットロー

いすゞは昭和47(1972)年、マイパックの名で前輪駆動の荷台の低い(地上高55CM)トラックを投入した。 誰もが考えそうなことが意外に形にならないものだが、 初めてこれを見た時、まさにそう思った。 これが人気になり、昭 […]

2024-06-27 / 最終更新日 : 2024-06-27 管理人 日産

DATSUN SUNNY TRUCK

このくるまの初代[B20]は、昭和41(1966)年に登場した[B10]系「DATSUN SUNNY 1000 2DOOR SEDAN」 [カタログ]より をベースに、昭和42(1967)年に [日産自動車史 1964- […]

2024-05-20 / 最終更新日 : 2024-05-20 管理人 富士重工

NEW LEONE 4WDRX

カタログの表現を借りれば、 「Tough&Fastの4WDメカニズムをコンペティションレベルにチューニング。限りないポテンシャルを秘めたリアルスポーツ4WD。」 「360」で庶民のファミリーカーを実現し普及させ、「LEO […]

2024-05-05 / 最終更新日 : 2024-05-05 管理人 トヨタ

CROWN [4th]

「TOYOTA」は、戦後本格的な乗用車製造を目指した時、外国車ノックダウンの道ではなく独自開発の道を選択した。 難関を乗り越え、初代「RS型」が誕生したのは開発開始から3年後の昭和30(1955)年で、豊田喜一郎死去の3 […]

2024-01-04 / 最終更新日 : 2024-01-04 管理人 ご挨拶

新年…6周年のご挨拶

新年あけまして おめでとうございます。 昨年も、ご愛読いただき本当に有難うございました。本年も、昨年後半からの値上げラッシュが加速しそうな状況ではありますが、皆様にとっては良い年になりますよう心よりお祈り申し上げます。そ […]

2023-08-28 / 最終更新日 : 2023-08-28 管理人 トヨタ

TOYOPET CORONA LINE

「TOYOPET CORONA」の初代「ST10」型(SEDAN)が発売されたのは昭和32(1957)年、 [パンフレットより] 愛称は「ダルマ・コロナ」だった。 自工が開発していた小型乗用車の完成を待たずに急きょ「関東 […]

2022-11-11 / 最終更新日 : 2022-11-12 管理人 日産

DATSUN FAIRLADY 1500

新型コロナウイルスに加え円安の世の中。 先の見えない中で生活環境も変わり、当然のごとく経済も低迷している。 そんな深刻な状況の中で、単に懐かしむということではなく早期に不安が解消(スポーツカーで疾走するようなさわやかな生 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 10
  • »

ブログランキングを見る

ブログランキングに参加しております。
よろしければ応援よろしくお願いいたします。

旧車・絶版車ランキング

人気記事

  • ISUZU STATESMAN DE VILLE  80件のビュー
  • NISSAN CARAVAN救急車 75件のビュー
  • 「自動車ショー歌」のくるま達 58件のビュー
  • HONDA T360 51件のビュー
  • HONDA N360 47件のビュー
  • CEDRIC [230] 45件のビュー
  • JUPITER JUNIOR 39件のビュー
  • FRONTE 71 38件のビュー
  • MAZDA PROCEED 38件のビュー
  • DAIHATSU CHARADE 27件のビュー

最近の投稿

BELLETT ’72

2025-05-05

Busby

2025-04-06

NISSAN JUNIOR [初代]

2025-04-03

【特別限定醸造】Asahi Japan Special

2025-03-30

日本ブレンド NIPPON BLEND

2025-02-28

CITY & CITY PRO

2025-02-24

DELIBOY

2025-02-18

TOYOTA CELICA 【1st】Ⅱ

2025-02-14

CEDRIC [230]

2025-01-15

CULTUS

2025-01-12

カテゴリー

  • Beer Can
    • KIRIN
    • SAPPORO
    • SUNTORY
    • アサヒ
    • 京阪宇治交通(株)
    • 藤二誠
    • 銀河高原
  • お知らせ
    • ご挨拶
  • ギャラリー
  • メーカー
    • いすゞ
    • オカムラ
    • ダイハツ
    • トヨタ
    • プリンス
    • ホープ
    • マツダ
    • 三菱自工
    • 三菱重工
    • 富士重工
    • 愛知機械
    • 新三菱重工
    • 日産
    • 日野
    • 本田技研
    • 東洋工業
    • 米津工房
    • 鈴木自工

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

Copyright © 昭和のくるまとその時代 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

error: Content is protected !!