MENU
  • ご挨拶
  • メーカー
  • ギャラリー
    • SUBARU 360
    • HONDA S600
    • ルノー4CV
    • いすゞ HILLMAN
  • プライバシーポリシー
  • TOP

昭和のくるまとその時代

旧車カタログ

  1. HOME
  2. 旧車カタログ
2023-04-15 / 最終更新日 : 2023-04-15 管理人 富士重工

LEONE 1.8 GTS LEONE 1.8 S  [全国1000台限定販売]車

昭和54(1979)年に2代目「LEONE」   [カタログ 「The New LEONE」より] が登場する。 見た目の特徴は、角型ヘッドランプ、サッシュレスドア、セダンのシックスライトウインドウ、ハードトップのオペラ […]

2023-03-25 / 最終更新日 : 2023-03-25 管理人 いすゞ

ISUZU HILLMAN MINX

「いつまでも いつまでも  走れ 走れ いすゞのトラック」♬♪… 軽快な歌にのせて流れるいすゞのCM。 現代のいすゞにぴったりのイメージだと思うが、実は昔から「トラックのいすゞ」のイメージが強かったと思われる方も多いだろ […]

2023-02-18 / 最終更新日 : 2023-02-18 管理人 プリンス

PRINCE GRAND GLORIA

「PRINCE」の名が示している通りもともと高級志向だった富士精密工業は、昭和31(1956)の「第3回全日本自動車ショウ」に6人乗り大型乗用車「BNSJ」 [プリンス自販発行「プリンスのあゆみ」より] を試作発表してい […]

2023-01-28 / 最終更新日 : 2023-01-28 管理人 トヨタ

TOYOACE [2nd]…Ⅱ

飾ったトラックで新しい年の初商いの荷を運ぶ…。 のぼりを立て正月の街をさっそうと走るトラック(その昔は飾り立てた馬だったというが…)、時代の流れか、残念ながら近年はあまり見られなくなった「初荷」の光景。 「痩馬を飾り立て […]

2023-01-09 / 最終更新日 : 2023-01-09 管理人 本田技研

HONDA CIVIC [1st]

ホンダは四輪車メーカーとしては最後発だが、同時に本田宗一郎にとって許しがたい理不尽な国策への対抗策でもあった。 昭和38(1963)年、2車種を発売した。 そのずっと後(詳細記憶していないが、発売から50年くらい?)にホ […]

2022-12-31 / 最終更新日 : 2022-12-31 管理人 トヨタ

TOYOTA TRUCK

TOYOTA GROUPの中大型TRUCK/BUSは日野自動車が担当しているが、75年史によれば、TRUCKについては昭和10(1935)年からの「G1型」に始まり、20型式ほどをトヨタが製造、昭和29(1954)年から […]

2022-12-07 / 最終更新日 : 2022-12-07 管理人 日野

CONTESSA 1300 COUPE…Ⅰ

パリ・ダカールラリーに「RANGER(愛称:リトルモンスター)」でカミオン(仏語=トラック)部門に参戦し好成績をあげたのが日野自動車であることは、ラリーファンならずとも知る人は多い。 2022年は「HINO600」で参戦 […]

2022-11-24 / 最終更新日 : 2022-11-24 管理人 日産

CEDRIC [2nd (後期型)]

『「縦」の物を「横」にもしない』とは怠け者・無精者を表すたとえだが、・・・耳が痛い!? それはさておいて、昭和35(1960)年誕生の『CEDRIC』の初代「30型」 [カタログより] 別名「縦目のCEDRIC」は、昭和 […]

2022-11-11 / 最終更新日 : 2022-11-12 管理人 日産

DATSUN FAIRLADY 1500

新型コロナウイルスに加え円安の世の中。 先の見えない中で生活環境も変わり、当然のごとく経済も低迷している。 そんな深刻な状況の中で、単に懐かしむということではなく早期に不安が解消(スポーツカーで疾走するようなさわやかな生 […]

2022-10-27 / 最終更新日 : 2022-10-27 管理人 プリンス

PRINCE SKYWAY

「プリンス」の歴史をたどれば、「立川飛行機と中島飛行機」からの発生だ。 立川からの「東京電気自動車[後に多摩電気自動車、たま自動車(ここからガソリン車に移行)、(旧)プリンス自工となる]」は戦後のガソリン統制のため現代と […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 14
  • »

ブログランキングを見る

ブログランキングに参加しております。
よろしければ応援よろしくお願いいたします。

旧車・絶版車ランキング

人気記事

  • ISUZU STATESMAN DE VILLE  77件のビュー
  • NISSAN CARAVAN救急車 74件のビュー
  • 「自動車ショー歌」のくるま達 60件のビュー
  • HONDA T360 52件のビュー
  • HONDA N360 46件のビュー
  • CEDRIC [230] 44件のビュー
  • JUPITER JUNIOR 40件のビュー
  • FRONTE 71 38件のビュー
  • MAZDA PROCEED 38件のビュー
  • MAZDA FAMILIA [2nd] 29件のビュー

最近の投稿

BELLETT ’72

2025-05-05

Busby

2025-04-06

NISSAN JUNIOR [初代]

2025-04-03

【特別限定醸造】Asahi Japan Special

2025-03-30

日本ブレンド NIPPON BLEND

2025-02-28

CITY & CITY PRO

2025-02-24

DELIBOY

2025-02-18

TOYOTA CELICA 【1st】Ⅱ

2025-02-14

CEDRIC [230]

2025-01-15

CULTUS

2025-01-12

カテゴリー

  • Beer Can
    • KIRIN
    • SAPPORO
    • SUNTORY
    • アサヒ
    • 京阪宇治交通(株)
    • 藤二誠
    • 銀河高原
  • お知らせ
    • ご挨拶
  • ギャラリー
  • メーカー
    • いすゞ
    • オカムラ
    • ダイハツ
    • トヨタ
    • プリンス
    • ホープ
    • マツダ
    • 三菱自工
    • 三菱重工
    • 富士重工
    • 愛知機械
    • 新三菱重工
    • 日産
    • 日野
    • 本田技研
    • 東洋工業
    • 米津工房
    • 鈴木自工

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

Copyright © 昭和のくるまとその時代 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

error: Content is protected !!