MENU
  • ご挨拶
  • メーカー
  • ギャラリー
    • SUBARU 360
    • HONDA S600
    • ルノー4CV
    • いすゞ HILLMAN
  • プライバシーポリシー
  • TOP

昭和のくるまとその時代

トヨタ

  1. HOME
  2. メーカー
  3. トヨタ
2025-02-18 / 最終更新日 : 2025-02-14 管理人 トヨタ

DELIBOY

今の世の中、宅急便(ヤマト運輸)・飛脚宅配便(佐川急便)・ゆうパック(日本郵便株式会社)などの宅配システム無しでは成り立たない状況だ。 しかしながら、経済的に困窮していなくても夫婦共働きはごく普通のことになっているなど女 […]

2025-02-14 / 最終更新日 : 2025-02-14 管理人 トヨタ

TOYOTA CELICA 【1st】Ⅱ

昭和45(1970)年12月、それまでになかったタイプのくるま『CELICA』が発売された。 発売時のカタログには「セリカの開発母体は、第16回東京モーター・ショーで〔未来の車〕、〔夢の車〕とさわがれたトヨタのアドバンス […]

2024-10-02 / 最終更新日 : 2024-09-28 管理人 トヨタ

HILUX California

「日本生まれのアメリカ育ち」。 登場したのは、昭和53(1978)年。 荷台長は、スタンダードボデー(3人乗りDX/2人乗りDX)が1,865mm、ロングボデー(3人乗りDX/2人乗りDX)は2,250mmと(3人乗りS […]

2024-05-05 / 最終更新日 : 2024-05-05 管理人 トヨタ

CROWN [4th]

「TOYOTA」は、戦後本格的な乗用車製造を目指した時、外国車ノックダウンの道ではなく独自開発の道を選択した。 難関を乗り越え、初代「RS型」が誕生したのは開発開始から3年後の昭和30(1955)年で、豊田喜一郎死去の3 […]

2023-08-28 / 最終更新日 : 2023-08-28 管理人 トヨタ

TOYOPET CORONA LINE

「TOYOPET CORONA」の初代「ST10」型(SEDAN)が発売されたのは昭和32(1957)年、 [パンフレットより] 愛称は「ダルマ・コロナ」だった。 自工が開発していた小型乗用車の完成を待たずに急きょ「関東 […]

2023-08-01 / 最終更新日 : 2023-08-01 管理人 トヨタ

CROWN [3rd] TAXI

CORONA禍で大きく減少した夜の街の賑わいも戻りつつある。 さらに、高齢化も進んで日中だってタクシー需要が増えているだろうと推測するが如何だろうか。 「一般社団法人.全国ハイヤー・タクシー連合会」HPによれば、全国のタ […]

2023-05-01 / 最終更新日 : 2023-05-01 管理人 トヨタ

CROWN [3rd 後期型]

「TOYOTA」は戦後の本格的な乗用車製造を目指した時、外国車ノックダウンの道ではなく独自開発の道を選択した。 難関を乗り越え、初代「RS型」が誕生したのは開発開始から3年後の昭和30(1955)年だった。 豊田喜一郎死 […]

2023-01-28 / 最終更新日 : 2023-01-28 管理人 トヨタ

TOYOACE [2nd]…Ⅱ

飾ったトラックで新しい年の初商いの荷を運ぶ…。 のぼりを立て正月の街をさっそうと走るトラック(その昔は飾り立てた馬だったというが…)、時代の流れか、残念ながら近年はあまり見られなくなった「初荷」の光景。 「痩馬を飾り立て […]

2022-12-31 / 最終更新日 : 2022-12-31 管理人 トヨタ

TOYOTA TRUCK

TOYOTA GROUPの中大型TRUCK/BUSは日野自動車が担当しているが、75年史によれば、TRUCKについては昭和10(1935)年からの「G1型」に始まり、20型式ほどをトヨタが製造、昭和29(1954)年から […]

2022-09-08 / 最終更新日 : 2022-09-04 管理人 トヨタ

SPRINTER 1200

別途ご紹介している昭和43(1968)年誕生の初代「COROLLA SPRINTER」。 [カタログからの「SL」] セダンに満足できないユーザー層に好評を博した。 その昭和44(1969)年マイナーチェンジ版が今回ご紹 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

ブログランキングを見る

ブログランキングに参加しております。
よろしければ応援よろしくお願いいたします。

旧車・絶版車ランキング

人気記事

  • NISSAN CARAVAN救急車 73件のビュー
  • ISUZU STATESMAN DE VILLE  72件のビュー
  • 「自動車ショー歌」のくるま達 63件のビュー
  • HONDA T360 50件のビュー
  • CEDRIC [230] 47件のビュー
  • HONDA N360 40件のビュー
  • JUPITER JUNIOR 40件のビュー
  • MAZDA PROCEED 35件のビュー
  • FRONTE 71 32件のビュー
  • NISSAN JUNIOR [初代] 28件のビュー

最近の投稿

BELLETT ’72

2025-05-05

Busby

2025-04-06

NISSAN JUNIOR [初代]

2025-04-03

【特別限定醸造】Asahi Japan Special

2025-03-30

日本ブレンド NIPPON BLEND

2025-02-28

CITY & CITY PRO

2025-02-24

DELIBOY

2025-02-18

TOYOTA CELICA 【1st】Ⅱ

2025-02-14

CEDRIC [230]

2025-01-15

CULTUS

2025-01-12

カテゴリー

  • Beer Can
    • KIRIN
    • SAPPORO
    • SUNTORY
    • アサヒ
    • 京阪宇治交通(株)
    • 藤二誠
    • 銀河高原
  • お知らせ
    • ご挨拶
  • ギャラリー
  • メーカー
    • いすゞ
    • オカムラ
    • ダイハツ
    • トヨタ
    • プリンス
    • ホープ
    • マツダ
    • 三菱自工
    • 三菱重工
    • 富士重工
    • 愛知機械
    • 新三菱重工
    • 日産
    • 日野
    • 本田技研
    • 東洋工業
    • 米津工房
    • 鈴木自工

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

Copyright © 昭和のくるまとその時代 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

error: Content is protected !!