MENU
  • ご挨拶
  • メーカー
  • ギャラリー
    • SUBARU 360
    • HONDA S600
    • ルノー4CV
    • いすゞ HILLMAN
  • プライバシーポリシー
  • TOP

昭和のくるまとその時代

プリンス

  1. HOME
  2. メーカー
  3. プリンス
2023-06-22 / 最終更新日 : 2023-06-18 管理人 プリンス

PRINCE CLIPPER

昭和40(1965)年に再版として発行された「プリンスのあゆみ」の64~65ページに[「クリッパー」発表]として[〔三十三年〕(一九五八年)…九月には、キャブオーバートラックとして高性能と独特のスタイルをほこる「クリッパ […]

2023-02-18 / 最終更新日 : 2023-02-18 管理人 プリンス

PRINCE GRAND GLORIA

「PRINCE」の名が示している通りもともと高級志向だった富士精密工業は、昭和31(1956)の「第3回全日本自動車ショウ」に6人乗り大型乗用車「BNSJ」 [プリンス自販発行「プリンスのあゆみ」より] を試作発表してい […]

2022-10-27 / 最終更新日 : 2022-10-27 管理人 プリンス

PRINCE SKYWAY

「プリンス」の歴史をたどれば、「立川飛行機と中島飛行機」からの発生だ。 立川からの「東京電気自動車[後に多摩電気自動車、たま自動車(ここからガソリン車に移行)、(旧)プリンス自工となる]」は戦後のガソリン統制のため現代と […]

2022-04-24 / 最終更新日 : 2022-04-24 管理人 プリンス

PRINCE SKYLINE 2000GT[1st]

子供にとってのヒーローの存在は時代が変わっても 受け継がれているようだ。 小生のそれは「月光仮面」だったが、TVで見ていて悪党の「サタンの爪」が乗っていた「CHEVROLET」に興味があったと言ったほうが正確かも知れない […]

2022-04-04 / 最終更新日 : 2022-04-05 管理人 プリンス

PRINCE MILER/LIGHT MILER

『PRINCE MILER』は、昭和32(1957)年に「PRINCE TRUCK」の後継車として発売される。 メーカーは富士精密[昭和36(1961)年プリンス自工となり、昭和41(1966)年、日産に吸収合併された] […]

2021-04-01 / 最終更新日 : 2022-01-15 管理人 プリンス

MAKER歴史探訪 PRINCE

歴史をたどれば、「立川飛行機と中島飛行機」からの発生だ。 立川からの「東京電気自動車[後に多摩電気自動車、たま自動車(ここからガソリン車に移行)、(旧)プリンス自工となる]」は戦後のガソリン統制のため現代とは目的が違うが […]

2020-11-16 / 最終更新日 : 2022-03-21 管理人 プリンス

PRINCE CABOVER TRUCK

社名の「PRINCE」からも高級志向がイメージされるが、「国産中型車で始めて作られた本格的キャブオーバートラックです。」とカタログにある通りこのくるまも性能機能共にしっかりしたものだった。 開発されたきっかけが、当時業務 […]

2020-02-02 / 最終更新日 : 2022-03-21 管理人 プリンス

PRINCE GLORIA [2nd]

『PRINCE GLORIA』は当時の私にとって、今で言うところの超高級ブランドだった。 もともと高級志向の「SKYLINE」をベースにその1.5Lをボアアップした4気筒OHVの1.9Lエンジンを搭載し、全面的にグレード […]

2019-08-25 / 最終更新日 : 2022-03-21 管理人 プリンス

PRINCE SKYLINE [2nd]

小生がこのくるまと初めて対面した時のいわゆる第一印象は「大変身」の一語に集約される。 当時のプリンス流に表現すれば「高級乗用車から高級小型乗用車=高級ファミリーカー」という訳だ。 昭和38(1963)年誕生のこのくるまの […]

2019-03-09 / 最終更新日 : 2019-03-16 管理人 プリンス

PRINCE SKYLINE [1st]…Ⅲ

 初代『スカイライン』は既にご紹介の通り昭和32(1957)年の誕生で、その後の主な動きを整理すると昭和35(1960)年に2灯式からわが国初の4灯式に変更するなどマイナーチェンジされ、昭和36(1961)年には「デラッ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

ブログランキングを見る

ブログランキングに参加しております。
よろしければ応援よろしくお願いいたします。

旧車・絶版車ランキング

人気記事

  • ISUZU STATESMAN DE VILLE  75件のビュー
  • NISSAN CARAVAN救急車 74件のビュー
  • 「自動車ショー歌」のくるま達 58件のビュー
  • HONDA T360 51件のビュー
  • HONDA N360 45件のビュー
  • CEDRIC [230] 44件のビュー
  • JUPITER JUNIOR 40件のビュー
  • MAZDA PROCEED 38件のビュー
  • FRONTE 71 36件のビュー
  • MAZDA FAMILIA [2nd] 29件のビュー

最近の投稿

BELLETT ’72

2025-05-05

Busby

2025-04-06

NISSAN JUNIOR [初代]

2025-04-03

【特別限定醸造】Asahi Japan Special

2025-03-30

日本ブレンド NIPPON BLEND

2025-02-28

CITY & CITY PRO

2025-02-24

DELIBOY

2025-02-18

TOYOTA CELICA 【1st】Ⅱ

2025-02-14

CEDRIC [230]

2025-01-15

CULTUS

2025-01-12

カテゴリー

  • Beer Can
    • KIRIN
    • SAPPORO
    • SUNTORY
    • アサヒ
    • 京阪宇治交通(株)
    • 藤二誠
    • 銀河高原
  • お知らせ
    • ご挨拶
  • ギャラリー
  • メーカー
    • いすゞ
    • オカムラ
    • ダイハツ
    • トヨタ
    • プリンス
    • ホープ
    • マツダ
    • 三菱自工
    • 三菱重工
    • 富士重工
    • 愛知機械
    • 新三菱重工
    • 日産
    • 日野
    • 本田技研
    • 東洋工業
    • 米津工房
    • 鈴木自工

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

Copyright © 昭和のくるまとその時代 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

error: Content is protected !!