MENU
  • ご挨拶
  • メーカー
  • ギャラリー
    • SUBARU 360
    • HONDA S600
    • ルノー4CV
    • いすゞ HILLMAN
  • プライバシーポリシー
  • TOP

昭和のくるまとその時代

三菱重工

  1. HOME
  2. メーカー
  3. 三菱重工
2024-04-21 / 最終更新日 : 2024-04-21 管理人 三菱重工

FUSO CANTER [初代]

「三菱ふそう小型トラックの基盤を築いた」とされる初代CANTER。 誕生は昭和38(1963)年。 2TON積みで、ENGINEは「4DQ11A型」水冷式ディーゼル[1986cc68PS/4200rpm13.8kgm/2 […]

2021-02-12 / 最終更新日 : 2022-03-21 管理人 三菱重工

COLT GALANT

三菱の歴史は150年も前の明治3(1870)年に土佐藩が九十九商会を開業、かの岩崎彌太郎が経営者に就任したところに始まる。 数度の改称の後、明治17(1884)年には政府から長崎造船局を借りうけ長崎造船所と命名し本格的に […]

2020-11-27 / 最終更新日 : 2022-03-21 管理人 三菱重工

COLT 1100F SPORTS

三菱の乗用車シリーズ「COLT」。 「子馬(特に雄の競走馬など)」を意味する英語の命名で、初めてその名を付けたのは昭和37(1962)年発売の「COLT 600」だった。 その後、排気量アップなどで進化するが、今回は「F […]

2020-04-23 / 最終更新日 : 2022-03-21 管理人 三菱重工

COLT 1500

三菱の乗用車シリーズ「COLT」。 「子馬(特に雄の競走馬など)」を意味する英語の命名で、初めてその名を付けたのは昭和37(1962)年発売の「COLT 600」だ。 翌昭和38(1963)年、三菱初の量産型4ドアセダン […]

2019-01-26 / 最終更新日 : 2019-03-15 管理人 三菱重工

COLT 800

「連想ゲーム」…。 昭和40年代にスタートしたNHKの人気番組だ。白組(男性)・赤組(女性)、各々のキャプテンが、例えば「水着、うちわ、かき氷等々」のヒントからメンバー(解答者たち)に正解の「夏」を連想させるというものだ […]

2018-10-03 / 最終更新日 : 2019-03-17 管理人 三菱重工

DEBONEIR

 船と飛行機から自動車が出来た!? 歴史を辿ると見えてくる。三菱造船が1917年(大正6年)に三菱A型乗用車の製造を開始した。フィアットの模倣であり試作的なもので台数も僅かだったが、わが国の乗用車本格製造に繋が […]

2018-05-28 / 最終更新日 : 2019-03-17 管理人 三菱重工

COLT 600

場外馬券売り場も含め競馬場の雰囲気が様変わりしてデートコースやファミリーハイキングの場としても人気があるようで、私の若い頃の感覚からすると競馬のイメージが大きく変貌している。 その競馬、連想するのはサラブレッド。そこで、 […]

2018-05-13 / 最終更新日 : 2019-04-19 管理人 三菱重工

三菱500…Ⅰ

このクルマを想い出す時、私の脳裏に必ずついてくる「FIAT500」。自身の感触としての語呂やイメージが似かよっているからだが、開発にあたって欧州で市場調査が行われたと聞いていたこともあり、三菱が最初に手掛けた国内初見込生 […]

ブログランキングを見る

ブログランキングに参加しております。
よろしければ応援よろしくお願いいたします。

旧車・絶版車ランキング

人気記事

  • NISSAN CARAVAN救急車 73件のビュー
  • ISUZU STATESMAN DE VILLE  72件のビュー
  • 「自動車ショー歌」のくるま達 63件のビュー
  • HONDA T360 50件のビュー
  • CEDRIC [230] 47件のビュー
  • HONDA N360 40件のビュー
  • JUPITER JUNIOR 40件のビュー
  • MAZDA PROCEED 35件のビュー
  • FRONTE 71 32件のビュー
  • NISSAN JUNIOR [初代] 28件のビュー

最近の投稿

BELLETT ’72

2025-05-05

Busby

2025-04-06

NISSAN JUNIOR [初代]

2025-04-03

【特別限定醸造】Asahi Japan Special

2025-03-30

日本ブレンド NIPPON BLEND

2025-02-28

CITY & CITY PRO

2025-02-24

DELIBOY

2025-02-18

TOYOTA CELICA 【1st】Ⅱ

2025-02-14

CEDRIC [230]

2025-01-15

CULTUS

2025-01-12

カテゴリー

  • Beer Can
    • KIRIN
    • SAPPORO
    • SUNTORY
    • アサヒ
    • 京阪宇治交通(株)
    • 藤二誠
    • 銀河高原
  • お知らせ
    • ご挨拶
  • ギャラリー
  • メーカー
    • いすゞ
    • オカムラ
    • ダイハツ
    • トヨタ
    • プリンス
    • ホープ
    • マツダ
    • 三菱自工
    • 三菱重工
    • 富士重工
    • 愛知機械
    • 新三菱重工
    • 日産
    • 日野
    • 本田技研
    • 東洋工業
    • 米津工房
    • 鈴木自工

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

Copyright © 昭和のくるまとその時代 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

error: Content is protected !!