MENU
  • ご挨拶
  • メーカー
  • ギャラリー
    • SUBARU 360
    • HONDA S600
    • ルノー4CV
    • いすゞ HILLMAN
  • プライバシーポリシー
  • TOP

昭和のくるまとその時代

投稿者: 管理人

  1. HOME
  2. 管理人
2024-10-02 / 最終更新日 : 2024-09-28 管理人 トヨタ

HILUX California

「日本生まれのアメリカ育ち」。 登場したのは、昭和53(1978)年。 荷台長は、スタンダードボデー(3人乗りDX/2人乗りDX)が1,865mm、ロングボデー(3人乗りDX/2人乗りDX)は2,250mmと(3人乗りS […]

2024-09-28 / 最終更新日 : 2024-09-28 管理人 SAPPORO

70周年 身延線全線開通

サッポロ〈生〉黒ラベル 1998 身延線は、東海旅客鉄道の富士(静岡県)と甲府(山梨県)を結ぶ鉄道路線。 沿線には白糸の滝、身延山、下部温泉などの観光地やぶどう畑などがある。 正に缶のデザイン通りだ。 小生の親友の一人が […]

2024-09-23 / 最終更新日 : 2024-09-23 管理人 日産

日産 SANTANA

「貿易摩擦。」 記憶に新しい。 当時の日産の広報発表資料によると、 【「日産自動車とVWグループは、昭和55(1980)年12月、自動車をめぐる国際貿易上の問題解決に積極的に貢献することを目的として、自動車の分野に於いて […]

2024-09-03 / 最終更新日 : 2024-09-05 管理人 Beer Can

ちょっと一服

ほぼ3か月サイクルで楽しんでいるMISTERY TOUR(DRIVE)で、持っていないデザインの缶ビールを見つけた時の嬉しさは何とも言えない。飲んだ後の空のビール缶は、壁に直付けの自作の棚に飾って保管しているが、当然、日 […]

2024-08-27 / 最終更新日 : 2024-08-24 管理人 KIRIN

京阪神三都夏祭り

1998 キリンラガービール 生 夏が来れば「レジャー、旅行」と並んで、「祭り」で盛り上がる。 老いも若きも「祭り」にのめり込む。 「祭り」は日本人の原点なのだろう。 もちろん、「祭り」デザインのビール缶も登場した。 小 […]

2024-08-24 / 最終更新日 : 2024-08-24 管理人 本田技研

TODAY

昭和60(1985)年に誕生した。 「シャープだが、おしゃれで可愛い」というのが小生の第一印象だった。 ちなみに、HONDAの狙いは「ファースト・インプレッションは刺激的なほうがいい。」「ちょっと見方を変えれば新しい世界 […]

2024-08-18 / 最終更新日 : 2024-08-11 管理人 KIRIN

じょんのび

1996キリン生ビール新潟県限定ビール 「じょんのび」とは新潟の方言で、「のんびりくつろぐさま」である。今年の夏も新潟県に行くので、デザイン変更などないかこの目で確認するのが楽しみだ。新潟の夏も暑いから喉での確認も更なる […]

2024-08-15 / 最終更新日 : 2024-08-11 管理人 日野

日野コンマース

「わが国初のワンボックスカー」とされるこのくるま、昭和35(1960)年に登場した。 およそ65年も前のくるまとは思えない。 とても先進的なくるまだった。 自動車ガイドブックには、 [第8回全日本自動車ショー記念出版 自 […]

2024-08-11 / 最終更新日 : 2024-08-11 管理人 アサヒ

海の日

2000 海へ帰ろう  7月20日 アサヒスーパードライ 夏はやっぱり海だ‼ この缶は2000年製造の「海の日」記念缶。 「海の日」は、平成8(1996)年からの7月20日に制定された国民の祝日。 小生は子供の頃から湘南 […]

2024-08-04 / 最終更新日 : 2024-08-04 管理人 鈴木自工

SUZUKI ALTO

このくるまのコンセプトは、「暮らしに役立ち、優れた経済性をもつ車」で「物品税のかからない商用車規格でありながら、乗用車スタイルの車」だった。 小生も、47万円(当時、全国標準現金価格)で買えるくるまが出たから月賦(当時) […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 27
  • »

ブログランキングを見る

ブログランキングに参加しております。
よろしければ応援よろしくお願いいたします。

旧車・絶版車ランキング

人気記事

  • ISUZU STATESMAN DE VILLE  75件のビュー
  • NISSAN CARAVAN救急車 74件のビュー
  • 「自動車ショー歌」のくるま達 58件のビュー
  • HONDA T360 51件のビュー
  • HONDA N360 45件のビュー
  • CEDRIC [230] 44件のビュー
  • JUPITER JUNIOR 40件のビュー
  • MAZDA PROCEED 38件のビュー
  • FRONTE 71 36件のビュー
  • MAZDA FAMILIA [2nd] 29件のビュー

最近の投稿

BELLETT ’72

2025-05-05

Busby

2025-04-06

NISSAN JUNIOR [初代]

2025-04-03

【特別限定醸造】Asahi Japan Special

2025-03-30

日本ブレンド NIPPON BLEND

2025-02-28

CITY & CITY PRO

2025-02-24

DELIBOY

2025-02-18

TOYOTA CELICA 【1st】Ⅱ

2025-02-14

CEDRIC [230]

2025-01-15

CULTUS

2025-01-12

カテゴリー

  • Beer Can
    • KIRIN
    • SAPPORO
    • SUNTORY
    • アサヒ
    • 京阪宇治交通(株)
    • 藤二誠
    • 銀河高原
  • お知らせ
    • ご挨拶
  • ギャラリー
  • メーカー
    • いすゞ
    • オカムラ
    • ダイハツ
    • トヨタ
    • プリンス
    • ホープ
    • マツダ
    • 三菱自工
    • 三菱重工
    • 富士重工
    • 愛知機械
    • 新三菱重工
    • 日産
    • 日野
    • 本田技研
    • 東洋工業
    • 米津工房
    • 鈴木自工

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

Copyright © 昭和のくるまとその時代 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

error: Content is protected !!