2019-10-26 / 最終更新日 : 2022-03-21 管理人 トヨタ TOYOTA CARINA [1st] 朝のテレビには多くの局で星占いが登場するが、自分に都合の好い部分のみ当たることを期待しながら出掛けて行くという「乙女座」の私だ。 誕生月日により12の星座に分類された西洋占星術はなんと5000年以上もの長い歴史があるそう […]
2019-10-20 / 最終更新日 : 2022-03-21 管理人 新三菱重工 MITSUBISHI MINICA [1st]…Ⅰ 三菱が初の軽四輪自動車として昭和36(1961)年に発売したのが「三菱360」。 「ライトバン」からのスタートで、人の移動にも注力しての「乗用車的センスに溢れた」商用車だったが、その「三菱360」のまさに乗用車版が『MI […]
2019-10-13 / 最終更新日 : 2022-03-21 管理人 東洋工業 MAZDA FAMILIA [2nd] 『ファミリア』、イタリア語で「家族」を意味する命名だ。 昭和38(1963)年にバンからスタートし、 翌年ワゴンを追加、そして東洋工業初の小型乗用車として「4ドアセダン」 をデビューさせた。 昭和40(1965)年には、 […]
2019-10-05 / 最終更新日 : 2022-03-21 管理人 いすゞ ISUZU WASP…Ⅰ 昭和38(1963)年、『BELLETT』と同時に登場する。 「BELLETT」の顔だが「BELLETT TRACK」ではないのが今回ご紹介の『WASP』。 小生流に大雑把にまとめれば、『乗り心地重視の商用シャシーに「B […]
2019-09-28 / 最終更新日 : 2019-09-22 管理人 トヨタ TOYOTA PUBLICA(UP20) 昭和30(1955)年出現の国民車構想をきっかけとして6年以上もの開発期間をかけて昭和36(1961)年に発売された「PUBLICA(UP10)」。 カタログの中に「107万余通の応募作のなかから車名を<パブリカ>と決定 […]
2019-09-21 / 最終更新日 : 2022-03-21 管理人 富士重工 SUBARU ff-1 Sports ベースとなった「SUBARU 1000」の発売は昭和41(1966)年。 その「SUBARU 1000」は4ドアセダンからスタート、翌昭和42(1967)年に2ドアセダンを加えマイナーチェンジを施した。 さらに、エンジン […]
2019-09-16 / 最終更新日 : 2022-03-21 管理人 鈴木自工 FRONTE COUPE…Ⅰ 1960年代からとされる日本のマイカーブーム。 1970年代になると時代の変遷と共にくるまに対する要求も変化してくる。 そんな状況の中で「鈴木自工(現スズキ)」は軽自動車に2シータークーペをラインナップする。 それが今回 […]
2019-09-07 / 最終更新日 : 2022-03-21 管理人 いすゞ BELLETT 1600GT…Ⅰ 現在はイメージではなく正にトラック・バスメーカーだが、昔からいすゞと言えばトラック・バスのイメージが強かった。 しかし、昭和21(1946)年に社長に就任した三宮吾郎の乗用車製造にかける思いは相当強いものだったと聞く。 […]
2019-08-31 / 最終更新日 : 2022-03-21 管理人 本田技研 HONDA 1300 神奈川県の「丹沢大山国定公園」に属する「大山」。 「日本三百名山」、「関東百名山」のひとつで人気の山だ。 山頂に「大山阿夫利神社」本殿、中腹に下社があり別名「阿夫利山」、「雨降り山」とも呼ばれる。 昔から「雨乞いの神」と […]
2019-08-25 / 最終更新日 : 2022-03-21 管理人 プリンス PRINCE SKYLINE [2nd] 小生がこのくるまと初めて対面した時のいわゆる第一印象は「大変身」の一語に集約される。 当時のプリンス流に表現すれば「高級乗用車から高級小型乗用車=高級ファミリーカー」という訳だ。 昭和38(1963)年誕生のこのくるまの […]