MENU
  • ご挨拶
  • メーカー
  • ギャラリー
    • SUBARU 360
    • HONDA S600
    • ルノー4CV
    • いすゞ HILLMAN
  • プライバシーポリシー
  • TOP

昭和のくるまとその時代

いすゞ

  1. HOME
  2. メーカー
  3. いすゞ
2022-10-12 / 最終更新日 : 2022-10-12 管理人 いすゞ

ISUZU ELF [1st]…[Ⅱ]

歴史ある「いすゞ」の中核を成し、小型トラックの代表格で高シェアを誇る『エルフ』の初代最終モデルをご紹介する。 初代 の誕生は昭和34(1959)年の事。フルキャブオーバー型トラックで、当時の小型車枠に収まる1500ccの […]

2022-08-29 / 最終更新日 : 2022-08-29 管理人 いすゞ

日本最初の車いす専用バス 「やまゆり1号」…[Ⅰ]

JRと小田急が交わる町田駅から徒歩約10分の「すみれ会館」。 ここに展示されているのが[日本最初の車いす専用バス「やまゆり1号」]。 [町田市福祉総務課の協力で、後部のガードを外して頂き小生が撮影] 朝夕の市街地でも郊外 […]

2022-01-19 / 最終更新日 : 2022-01-22 管理人 いすゞ

ISUZU BELLETT [角ランプ2灯式]

伊勢神宮。その内宮は神聖な川とされる「五十鈴川」の川上にある。 「いすゞ自動車50年史」によれば、現在のいすゞ自動車、前身の東京石川島造船所と東京瓦斯電気工業による大正5(1916)年の自動車製造計画から通算するとわが国 […]

2021-10-26 / 最終更新日 : 2022-03-21 管理人 いすゞ

ISUZU HILLMAN

「いつまでも いつまでも  走れ 走れ いすゞのトラック」♬♪…浜野和子の軽快な歌にのせて流れるいすゞのTV‐CM。 現代のいすゞにぴったりのイメージだと思うが、実は昔から「トラックのいすゞ」のイメージが強かったと思われ […]

2021-07-25 / 最終更新日 : 2022-03-21 管理人 いすゞ

MAKER 歴史探訪 ISUZU

伊勢神宮。 内宮は、「五十鈴川」の川上にある。  「いすゞ自動車50年史」によれば、始まりは徳川斉昭が嘉永6(1853)年に石川島に設立した徳川幕府の造船所からだという。その後民間に払い下げられ、明治9(1876)年、石 […]

2021-04-08 / 最終更新日 : 2022-03-21 管理人 いすゞ

FLORIAN [1st]

現在はイメージではなく正にトラック・バスメーカーだが、昭和21(1946)年に社長に就任した三宮吾郎の乗用車製造にかける思いは相当強いものだったと聞く。 昭和28(1953)年からの「HILLMAN」のノックダウンに始ま […]

2021-01-16 / 最終更新日 : 2022-03-21 管理人 いすゞ

Ghia・ISUZU 117 SPORT

元気な挨拶は人を明るく爽やかな気分にしてくれるものだ。 フランス語など全くだめな小生でも元気に「Bonjour‼」を連発したら「ジュネーブモーターショー2008」出展の各メーカー・インフォメーションの美人たちが笑顔で応対 […]

2020-07-08 / 最終更新日 : 2022-03-21 管理人 いすゞ

BELLETT 1600GT FASTBACK

このくるまのベースとなる「BELLETT」が発表されたのが昭和38(1963)年。 〈昭和39(1964)年発行のカタログからの1500DX〉 スポーティセダンの表現がぴったりで「Sports kit」も設定されていた。 […]

2020-02-16 / 最終更新日 : 2022-03-21 管理人 いすゞ

BELLETT 1600GT…Ⅱ

このくるまのベースとなる「BELLETT」が発表されたのは昭和38(1963)年のこと。 当初は「ガソリン1500」と「ディーゼル1800」のセダン系2本立てでのスタートだったが、まさにスポーティセダンの表現がぴったりで […]

2019-12-14 / 最終更新日 : 2022-03-21 管理人 いすゞ

いすゞELF [1st] 【画像増補版】

小型トラックの代表格で高シェアを誇る『ELF』。 その初代は「いすゞELF [1st]」でご紹介しているが、 さらに詳しく見て頂くために画像を追加したのでご堪能いただきたい。 4灯式になってからの画像は別途ご紹介するので […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

ブログランキングを見る

ブログランキングに参加しております。
よろしければ応援よろしくお願いいたします。

旧車・絶版車ランキング

人気記事

  • TOYOTA TRUCK 75件のビュー
  • NISSAN CARAVAN救急車 66件のビュー
  • HONDA T360 59件のビュー
  • HONDA N360 55件のビュー
  • FRONTE 71 53件のビュー
  • いすゞELF [1st] 45件のビュー
  • FRONTE 360 31件のビュー
  • JUPITER JUNIOR 31件のビュー
  • HONDA CIVIC [1st] 29件のビュー
  • CONY GUPPY 25件のビュー

最近の投稿

TOYOACE [2nd]…Ⅱ

2023-01-28

HONDA CIVIC [1st]

2023-01-09

新年…5周年のご挨拶

2023-01-01

TOYOTA TRUCK

2022-12-31

CONTESSA 1300 COUPE…Ⅰ

2022-12-07

CEDRIC [2nd (後期型)]

2022-11-24

DATSUN FAIRLADY 1500

2022-11-11

PRINCE SKYWAY

2022-10-27

ISUZU ELF [1st]…[Ⅱ]

2022-10-12

JUPITER JUNIOR

2022-09-21

カテゴリー

  • お知らせ
    • ご挨拶
  • ギャラリー
  • メーカー
    • いすゞ
    • ダイハツ
    • トヨタ
    • プリンス
    • ホープ
    • マツダ
    • 三菱自工
    • 三菱重工
    • 富士重工
    • 愛知機械
    • 新三菱重工
    • 日産
    • 日野
    • 本田技研
    • 東洋工業
    • 鈴木自工

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

Copyright © 昭和のくるまとその時代 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

error: Content is protected !!