MAKER歴史探訪 AICHI
日産グループで、主にエンジンやミッションなどの開発・製造を担っている「愛知機械工業(株)」。
その前身は明治31(1898)年設立の「愛知時計製造(株)」の航空機部門を分離独立させ昭和18(1943)年に設立した「愛知航空機(株)」である。
昭和21(1946)年には帝国精機産業(株)からオート三輪車「ヂャイアント号」の製造・販売権を譲り受け、翌昭和22(1947)年から「ヂャイアントAA1」及び各種発動機の製造を開始した。
昭和27(1952)年、「愛知機械工業(株)」に社名変更。
昭和34(1959)年には軽三輪車「ヂャイアント・コニー(ヂャイアントAA27)」の製造開始。
愛知機械工業(株)初の軽自動車で、愛称としての「コニー」は公募による命名だった。
1年ほどで終了するが、他社に先駆け丸ハンドルなどを採用した優れものだった。
そして、その年の秋には軽四輪車「コニー360」の製造を開始する。
さらに翌昭和35(1960)年に「コニー600」を、昭和36(1961)年には「コニーグッピー」を発売した。
その後、昭和37(1962)年、日産自動車(株)と技術提携。
昭和40(1965)年には業務提携、現在に至っている。
ここに昭和(1961)年あたりの発行と思われる総合パンフレットをご紹介する。
この総合パンフレットが発行されたと思われる昭和36(1961)年は農業基本法が公布された年。
キャノンの「キャノネット」発売の年でもあった。
ところで、「コニー」はその後生産される軽四輪車の車名にもなった。
最後に、改めて「コニー・グッピー・ヂャイアント復元クラブ」を応援しつつ締めくくる。
(敬称略)
[2021-11]