ちょっと一服
ほぼ3か月サイクルで楽しんでいる
MISTERY TOUR(DRIVE)で、持っ
ていないデザインの缶ビールを見つけた時の嬉しさ
は何とも言えない。
飲んだ後の空のビール缶は、壁に直付けの自作の棚
に飾って保管しているが、当然、日の当たる側が日
焼けする。
素人判断だが、印刷の仕方やインクの質の違いのた
めか、日焼けに強いものもあるが、
赤が

ピンクに

変色したり
全体に薄くなったりするものがあるから保管に苦慮
している。
売買するわけではないが、出来るだけ入手時の状態
で保管したいから、最近は、表と裏のデザインが異
なる場合は残念だが飾らずに日陰に保管している。
対策として、今後は早めに画像としても保管してい
くが、すでに1000種以上もありそうな状況なの
で大変だが楽しみながら頑張るしかない。
全国行脚(DRIVE)とビール缶収集。
「貧乏暇無し」⁉…とはよく言ったものだ
[2024-8]