MENU
  • ご挨拶
  • メーカー
  • ギャラリー
    • SUBARU 360
    • HONDA S600
    • ルノー4CV
    • いすゞ HILLMAN
  • プライバシーポリシー
  • TOP

昭和のくるまとその時代

昭和の車

  1. HOME
  2. 昭和の車
2020-12-16 / 最終更新日 : 2020-12-08 管理人 ホープ

「四輪駆動不整地用軽万能車」HOPESTAR ON 360

昭和26(1951)年、小野定良によって「ホープ商會」が設立される。 翌昭和27(1952)年「株式会社ホープ商會」に改組、その年に「53年型」として「三輪車界の一大革命」とされる「HOPESTAR」の製造販売を開始した […]

2020-12-09 / 最終更新日 : 2020-12-04 管理人 鈴木自工

FRONTE 73

昭和30(1955)年発売の「SUZULIGHT」。 〈スズキ歴史館展示車〉…小生撮影 「FRONTE」の歴史はこのくるまを進化させ昭和37(1962)年に誕生した「SUZULIGHT FRONTE TLA」から始まった […]

2020-11-27 / 最終更新日 : 2020-11-27 管理人 三菱重工

COLT 1100F SPORTS

三菱の乗用車シリーズ「COLT」。 「子馬(特に雄の競走馬など)」を意味する英語の命名で、初めてその名を付けたのは昭和37(1962)年発売の「COLT 600」だった。 その後、排気量アップなどで進化するが、今回は「F […]

2020-10-07 / 最終更新日 : 2020-09-28 管理人 トヨタ

HIACE WAGON DELUXE 

昨今の朝夕、デイサービスの送迎車が走り回っているのが目立つこともあるが、ニューファミリーの需要も多い1BOX、1.5BOX車の比率が高いのがよくわかる。 今回ご紹介する『HIACE WAGON DELUXE』はその「先駆 […]

2020-04-30 / 最終更新日 : 2020-04-24 管理人 トヨタ

TOYOTA PUBLICA (KP30)/(UP30)

昭和30(1955)年出現の国民車構想をきっかけとして6年以上もの開発期間をかけて昭和36(1961)年に発売された初代「PUBLICA(UP10)」。 〈発売の頃の発行と思われるカタログからの(UP10)〉 車名は、カ […]

2020-01-28 / 最終更新日 : 2020-01-19 管理人 東洋工業

MAZDA FAMILIA COUPE

生活スタイルが多様化し、くるまのバリエーションもワイド化が進んできた中でユーザーの要求も欲張ったものになってくる。 そんな市場環境下で合理的な提案をしたのがこのくるまで、昭和40(1965)年の発売だ。 早速、発売の翌昭 […]

2020-01-23 / 最終更新日 : 2020-01-19 管理人 トヨタ

TOYOACE[1st] 【画像増補版】

「TOYOACE [1st]」でご紹介の通り、昭和29(1954)年、オート三輪車ユーザーを取り込む意図で実用重視のセミ・キャブオーバータイプ1000㏄30psのトヨペット・ライト・トラック「SKB型」が登場する。 そし […]

2020-01-18 / 最終更新日 : 2020-01-10 管理人 本田技研

HONDA Z …Ⅰ

このくるま、小生にとって第一印象が強烈だったいくつかの車種のひとつだ。 スポーティなフロントからリアに目を転じた時の驚きは今でもはっきり蘇ってくる。 「水中メガネ」か「テレビ(当時のブラウン管仕様)」を思わせるデザインだ […]

2020-01-10 / 最終更新日 : 2020-01-10 管理人 新三菱重工

COLT 1000

三菱の乗用車シリーズ「COLT」。 「子馬(特に雄の競走馬など)」を意味する英語の命名だが、そのシリーズの中で『COLT 1000』を取り上げたのは発売された昭和38(1963)年が、団塊世代のファンも多い「サブちゃん」 […]

2019-12-14 / 最終更新日 : 2019-12-09 管理人 いすゞ

いすゞELF [1st] 【画像増補版】

小型トラックの代表格で高シェアを誇る『ELF』。 その初代は「いすゞELF [1st]」でご紹介しているが、 さらに詳しく見て頂くために画像を追加したのでご堪能いただきたい。 4灯式になってからの画像は別途ご紹介するので […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

ブログランキングを見る

ブログランキングに参加しております。
よろしければ応援よろしくお願いいたします。

旧車・絶版車ランキング

人気記事

  • DAIHATSU FELLOWMAX 59件のビュー
  • HONDA N360 47件のビュー
  • FRONTE 71 47件のビュー
  • TOYOTA PUBLICA (KP30)/(UP30) 38件のビュー
  • DEBONEIR 37件のビュー
  • HIACE WAGON DELUXE  35件のビュー
  • いすゞELF [1st] 32件のビュー
  • DATSUN 110/210 32件のビュー
  • TOYOPET CROWN [2nd] …Ⅰ 30件のビュー
  • 三菱360 29件のビュー

最近の投稿

JIMNY

2021-01-22

Ghia・ISUZU 117 SPORT

2021-01-16

FAMILIA ROTARY COUPE

2021-01-02

新年…3周年のご挨拶

2021-01-01

NISSAN SKYLINE 2000GT PATROLCAR

2020-12-30

DAIHATSU COMPACT LIGHTVAN

2020-12-23

「四輪駆動不整地用軽万能車」HOPESTAR ON 360

2020-12-16

FRONTE 73

2020-12-09

TOYOTA CENTURY [1st]

2020-12-02

COLT 1100F SPORTS

2020-11-27

カテゴリー

  • お知らせ
    • ご挨拶
  • ギャラリー
  • メーカー
    • いすゞ
    • ダイハツ
    • トヨタ
    • プリンス
    • ホープ
    • 三菱重工
    • 富士重工
    • 愛知機械
    • 新三菱重工
    • 日産
    • 日野
    • 本田技研
    • 東洋工業
    • 鈴木自工

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月

Copyright © 昭和のくるまとその時代 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

error: Content is protected !!