2025-11-01 / 最終更新日 : 2025-11-01 管理人 本田技研 HONDA1300 99S ホンダの四輪車製造は国内最後発だが、本田宗一郎にとって「許しがたい、理不尽な国策」への対抗策でもあった。 昭和38(1963)年、2車種を発売した。 そのずっと後(詳細記憶していないが、発売から50年くらい?だと思われる […]
2025-07-26 / 最終更新日 : 2025-07-26 管理人 三菱自工 LANCER GSR ベースとなった「LANCER」が登場したのは 昭和48(1973)年だった。 20代だった血気盛んな頃の小生には、当初、少々地味な感触だったが、昭和51(1976)年に追加された『GSR』を今回取り上げるにあたって、あ […]
2025-06-13 / 最終更新日 : 2025-06-13 管理人 SAPPORO 中日ドラゴンズ 今シーズンのプロ野球、開幕から早くも1ヶ月半を経過し連日熱戦が繰り広げられている。 現在、中日ドラゴンズの順位は低迷しているが、先日はDeNAとの白熱したゲームを決勝HRで劇的に制し底力を見せつけた。 ここにご紹介するの […]
2025-05-05 / 最終更新日 : 2025-05-05 管理人 いすゞ BELLETT ’72 昔からいすゞと言えばトラック、バスのイメージが強いが、昭和21(1946)年に社長に就任した三宮吾郎の乗用車製造にかける思いは相当強いものだったと聞く。 その思いは、ルーツ社との技術提携による昭和28(1953)年からの […]
2025-04-06 / 最終更新日 : 2025-03-30 管理人 京阪宇治交通(株) Busby 1998[賞味期限から推定] GARDENS AMAGASE BREWERY ORIGINAL CRAFT BEER : ALTO CRAFT BEER : STOUT バスビィ ビー […]
2025-04-03 / 最終更新日 : 2025-03-30 管理人 日産 NISSAN JUNIOR [初代] 小生の、このトラックのイメージは「だるま」だ。 まさに、どっしり構えた存在感あるデザインだった。 「だるま」と言えば、以前、親友と訪れた伊豆市にある「だるま寺」に行くと多くの「だるま」に会える。 [伊豆市観光協会 土肥支 […]
2025-03-30 / 最終更新日 : 2025-03-30 管理人 アサヒ 【特別限定醸造】Asahi Japan Special ジャパン スペシャル 国産原料100% スーパードライ 生ビール 2019 これは、「日本の世界遺産」「白川郷・五箇山の合掌造り集落(岐阜県、富山県)」の雪景色がデザインされたもので、まさに「JAPAN SPECIAL」 […]
2025-02-28 / 最終更新日 : 2025-02-24 管理人 KIRIN 日本ブレンド NIPPON BLEND 米最大配合 1993 キリン生ビール 先頃、スーパーなどの売り場から米の姿が消えかける現象があった様だ。 これに対し農林水産省が米の価格高騰対策として、備蓄米を放出するとした。 昔に比べ、シェアが下がったとは言え多くの日 […]
2025-02-24 / 最終更新日 : 2025-02-24 管理人 本田技研 CITY & CITY PRO 昭和56(1981)年の発表。 小生の第一印象は、「低くしてスマートなスタイルを目指す傾向にあった中で、高さを重視した‼」というものだった。 このくるまを想いだす時、即座によみがえるのはテレビCMだ。 曲は「in the […]
2025-02-18 / 最終更新日 : 2025-02-14 管理人 トヨタ DELIBOY 今の世の中、宅急便(ヤマト運輸)・飛脚宅配便(佐川急便)・ゆうパック(日本郵便株式会社)などの宅配システム無しでは成り立たない状況だ。 しかしながら、経済的に困窮していなくても夫婦共働きはごく普通のことになっているなど女 […]